

INTERVIEW #04
裁量権が広く
勤務体系も充実していて、
自分にフィットした
働き方が見つかります。
裁量権が広く
勤務体系も充実していて、
自分にフィットした
働き方が見つかります。
品質保証部 カスタマーサービス課
M.Y (2021年03月入社)


QUESTION
これまでの経歴(経験)と、
担当している業務内容を
教えてください。
インターネット広告代理店営業(1年)、成田空港荷物検査業務(2年)、飲食店向けPOSシステム営業(5年)を経て現職に至ります。現在はお客様からの不具合問い合わせ対応・現地対応になった際の業者手配がメインで、営業からの機能問い合わせ対応。メーカーとの修理品のやり取り等に携わっています。
QUESTION
なぜ店舗プランニングへ?
前職でも防犯カメラの販売経験があり知識を活かせると思ったためです。
QUESTION
仕事のやりがいや
苦労する点は何ですか?
電話の不具合対応は現地の想像力が必要になるので自分の考えが問題解決に繋がった時にやりがいを感じます。業者手配の不具合対応が複数ある時などは日程調整等に苦労することがありますね。

QUESTION
あなたが思う
店舗プランニング“らしさ”とは
何ですか?
個人に対してある程度の裁量権が与えられているので、上長承認などのプロセスが良い意味で少ないところです。
QUESTION
「人と社会を見つめるまなざし」
として、
人や社会のどんな課題に
向き合っていきたいですか?
日々治安悪化が叫ばれている今の日本で、会社として防犯カメラやその他の事業を通じてどのように貢献できるかを考えています。
QUESTION
最後に、志望者への
メッセージをお願いします。
年齢に関係なく人間関係は良好だと思います。始業開始時間や在宅など勤務体系も充実しているので、入社お待ちしております。
